【投資初心者必見】つみたてNISA1年間の成績発表【具体的な銘柄も】

お金

今すぐつみたてNISA始めましょう!

ほっとくだけでお金が増えていきます。

本当にほっとくだけで増えていくの?

本当です!

こちらをご覧ください。

毎月自動積立てで勝手に¥33,333つみたてています。

本日はつみたてNISAのやり方や、詳細、

始めて1年たったので1年間の成績発表していきたいと思います。

つみたてNISAとは?

つみたてNISAをご存じでしょうか?

つみたてNISAとは、特に小額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。

対象商品は、手数料が低水準、頻繁に分配金が支払われないなど、長期・積立・分散投資に適した公募株式投資信託と上場株式投資信託(ETF)に限定されており、投資初心者をはじめ幅広い年代の方にとって利用しやすい仕組みとなっています。

金融庁HP

2023年までのNISA:NISA特設ウェブサイト:金融庁
2023年までのNISAに関する情報をご紹介します。

つまり簡単にいうと、国が決めた一定基準の投資信託、ETFに非課税で投資できる制度ということです。

・利用できる方:日本に住んでいる20歳以上の方。つみたてNISAと一般NISAはどちらか一方しか選択できない。

・非課税対象:投資から得られる分配金や譲渡益。

・口座開設可能数:1人1口座

・非課税投資枠:毎年40万円が上限

・非課税期間:最長20年間

こちらも簡単にいうと、1年間40万円まで非課税にするから20年間投資してね。って制度です。

投資先もいいところ教えるよ。

って感じですかねww

証券会社

私は楽天証券を使っています。

二十歳すぎくらいに当時一番手数料が安く作った証券会社で、そのまま使用しています。

こちらのブログもあわせてご覧ください。

証券会社は楽天証券かSBI証券がいいようです。

この2社が手数料の面で安いみたいです。

まず、これらどちらかの証券会社開いていてもいいのではないでしょうか?

楽天証券でつみたてNISAの設定方法は、銀行引き落とし等もできるようですが、楽天カードでつみたて!

これが一番いいです!

商品を購入したわけではないのに1%のポイントパック。

毎月カード購入の上限、5万円つみたてしているので(つみたてNISA以外の投資信託にも投資)、5万円の1%=500円分のポイントバック受けています。

1年間で500円×12か月=6000円

6000円×20年間=120,000円

すごい。。。

銀行に預けてたらこんなことになりませんよね・・・

つみたてNISA投資先

私のつみたてNISAはeMAXIS Slim米国株(S&P500)に投資しています。

なぜここにしたかというと、ただ単に投資信託のランキングで上位だったからww

現在も1位ですね!

もちろん買う前に手数料がどうだとかくらいは見ましたよww

米国のS&P500に連動したものを買おうと思っていて、ランキング1位だったのでemaxsslimでいいかな?と。

単純・・・

そしてこの銘柄につみたてNISA上限これ1つです。

リスク管理のために分散投資した方がいいとかありますが、国内株も持っているのでリスク管理できているかな?と思いつみたてNISAはこれ1つです。

1年間の投資成績

2020年の6月からつみたてNISA始めました。

1年たったわけですが、結果11万プラスになりました!

銀行に預金してるだけではありえない金額ですね・・・

たとえば銀行に年間40万円貯金したとします。

大手M銀行は普通預金の利子が0.0001%とかなので、

40万円×0.0001%=40円です。

(利子は定期預金など条件によってかわってきます。)

銀行に預けていたら40円だったものが、つみたてNISAで10万円・・・

今すぐに証券口座開きましょう!

まとめ

1年間の結果いかがだったでしょうか?

ほんとうに今すぐみなさんにつみたてNISA始めてもらいたい!

友人にも進めていますが、いまいち腰が重い。

もちろん投資した結果がマイナスになることもあります。

私の場合コロナで株価が下落した時に始めたのでこんないい結果になりました。

なので1年間で10万円はありえないと思います。

ですが、コロナやリーマンショックのような金融危機が来ない限り米国株価は増え続けています。

こちらはS&P500の10年間のチャートです。

2020年3月にコロナショックでみごとに株価が落ちました。

ですが、数か月で回復し今ではコロナ前の水準も大きく上回っています。

いつか来る不況に対して待っていてもお金は増えません。

それよりもいい波(今なら米国株)に乗って少しでも増やすべきだと思います。

つみたてNISAで10万円増えて、今度来た不況によって10万円下がったとしてもとんとんです。

利益が8万円しか減らなければ2万のプラスです。

それでも銀行に預けているより全然いいと思います。

貯金いくらしてますか?

サラリーマン家庭の方に貯金毎月いくらしていますか?

という問いに対して3万円だとか5万円だとかだと思います。

毎月10万も貯金できている家庭はほとんどないと思います。

私は、つみたてNISAに33,333円、それ以外に課税されますが、投資信託に16,667円。

合計毎月5万円を投資しています。

銀行に貯金していた分は全部投資信託に回しました。

なので銀行口座は増えていません。

つみたてNISAはいざというとき解約できます。

なので元本が保証されていない貯金と思ってもいいかもしれません。

もちろんある程度の貯金はおいています。

もしも、子どもに何かあってまとまったお金が必要な場合、迷いなくつみたてNISAは解約します。

つみたてNISAのいいところは解約できるところではないでしょうか?

いざというときは解約できれば始めるリスクは少ないと思います。

なのでこのブログを読んだらすぐにつみたてNISA始めましょう!

楽天証券口座開設のリンクはっておきます!

【楽天証券】口座開設キャンペーン | 楽天証券
キャンペーン期間中、キャンペーン専用ページ内の申込みボタンから楽天証券に口座開設資料の請求をしていただき、口座開設+各取引を達成なさった方に、楽天証券ポイントをプレゼントいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました