日常 適応障害からの復帰ではなく、“転職”という道を選びました 転職を決断した理由は、大きく言えば「心と体が安心できる場所で働きたかったから」です。✔︎ 人間関係のストレスを減らしたい✔︎ 自分の価値観に合う働き方がしたい✔︎ また同じように壊れてしまいたくないそんな思いが重なり、「戻る」よりも「進む」ことを選びました。 2025.05.09 日常
日常 ゾルピデム酒石酸塩錠『サワイ』という薬を飲んで感じたこと 適応障害で処方されたゾルピデム酒石酸塩錠「サワイ」の服用体験を正直に綴ったブログです。睡眠に悩む方へ。ゾルピデム酒石酸塩錠「サワイ」を処方されて飲んだ体験を綴ります。効果や副作用、感じたことを正直に紹介。 2025.05.08 日常
日常 不眠、めまいなど【適応障害】になった話 適応障害とは、日常生活におけるストレスが原因で、精神的または身体的な症状が現れ、社会生活に支障をきたす状態を指します。具体的には、以下のような特徴があります。 2025.03.23 日常
日常 夏の暑さとその対策:健康で快適な過ごし方 夏の暑さは身体にさまざまな影響を与えます。気温が高くなると、体温調節が難しくなり、熱中症や脱水症状のリスクが増加します。また、暑さは疲労感や集中力の低下を引き起こし、日常生活や仕事のパフォーマンスにも悪影響を及ぼすことがあります。 2024.07.07 日常
お金 家計大公開‼【アラフォーサラリーマン】貯金、光熱費、投資などなど アラフォーサラリーマンの家計大公開です。40歳のサラリーマンのローン、光熱費、貯金、投資など現在状況をまとめました。私と比べることによって自分がどうなのかを気づきになってほしいと思い書きました。数年前までは毎月の家計は赤字でボーナスで補填。という形でした。改善できたのでみてください。 2022.11.05 お金日常
日常 【ブラックフライデー2021】ブラックフライデーの期間にお得に買い物しよう! 【ブラックフライデー】ブラックフライデーを利用して安く買い物しよう!ブラックフライデーは知っていますか?簡単にいうとセールです。各企業様々なセールを考えているのでこの期間にお得な買い物をしましょう! 2021.11.12 日常時事
お金 【SIMロック】楽天モバイルにできなかった話【SIMロック解除の方法も】 楽天モバイルにしようと申し込みました。ですが、機種のSIMロックが解除されてなく楽天モバイルにできませんでした。SIMロック解除をしようと店舗に持ち込むもできません。アップルサポートで相談してもできませんでした。結局楽天モバイルは諦めmineoに戻しました。 2021.09.25 お金日常
日常 【東京2020オリンピック】が終わって考えるオリンピックを行う意義 【東京2020大会】オリンピックが終わって考える、オリンピックを行う意義についてです。オリンピックは税金を使って招致して、設備建てて、運営して・・・全世界からの観客やらで報道陣やらが落としていってくれたお金で経済が潤う、それがオリンピックとを行う意義だったのではないでしょうか? 2021.08.10 日常
日常 【2021年6月21日22日】アマゾンプライムデイでお得に買い物しよう! 【2021年6月21日22日】Amazon prime day(アマゾンプライムデイ)に参加しよう!明日はアマゾンプライムデイです。お得なセール情報、参加するには?等書いています。また、タイムセールもあるのでお得な情報は見逃さないようにしましょう! 2021.06.20 日常時事
お金 【通信費削減】mineo(マイネオ)を半年間使用した感想【格安シム、MVNO】 ソフトバンクからmineoマイネオにかえて半年たちました。半年たちマイネオの使用感をレビューしたいと思います。金額、電波通信状況、電話回線。これらについてレビューしています。マイネオに十分満足しています。皆さんもぜひマイネオに変えてみてはいかかでしょうか? 2021.05.22 お金日常