お金 【住民税】楽天ふるさと納税限度額までしたら住民税月々5,800円安くなった話【ふるさと納税】 ふるさと納税限度額までしたら住民税月々5,800円安くなりました。5,800円×12か月=69600円です。ふるさと納税によって5800円も住民税が安くなりました。サラリーマンの方なら確定申告もいらず簡単です。是非皆さんふるさと納税しましょう! 2021.06.30 お金
お金 【FIRE】サラリーマンがFIREするために必要なこと みなさん「FIRE」という言葉はご存じでしょうか?「Financial Independence,Retire Early」の略です。日本語に訳すと「経済的に自立して、早期退職」ということです。つまり、配当金や不動産所得の収入で生活費をまかない、会社、労働をやめ自由に暮らそうということです。ですが、ここに至るまでにはなかなか大変な道のりがあります。 2021.06.25 お金株式
日常 【2021年6月21日22日】アマゾンプライムデイでお得に買い物しよう! 【2021年6月21日22日】Amazon prime day(アマゾンプライムデイ)に参加しよう!明日はアマゾンプライムデイです。お得なセール情報、参加するには?等書いています。また、タイムセールもあるのでお得な情報は見逃さないようにしましょう! 2021.06.20 日常時事
お金 【投資初心者必見】つみたてNISA1年間の成績発表【具体的な銘柄も】 2020年の6月からつみたてNISAを始めました。今回は1年間たったつみたてNISAの結果を書いています。銀行に預けているだけの人いますぐつみたてNISAを始めましょう!やらない理由はないと思います。具体的な投資先も書いていますので参考になれば幸いです。 2021.06.17 お金株式
お金 【楽天経済圏】楽天Pasha(パシャ)を使ってSPUを上げる方法【やり方、使い方も!】 楽天でんきがSPUからはずれます。それの代わりに楽天Pashaを使用します。楽天パシャのやり方や方法を画像を交えて紹介します。実際やってみれば簡単です。是非皆さんも試してみてはいかがでしょうか? 2021.06.04 お金
お金 【ビットコイン】ビットコインの急落要因【今後は??】 ビットコインば急落しました。一時期1BTC=700万円までいっていたものが、一時350万円まで下がりました。50%の急落です。これが投機と言われる理由でしょう。この急落にはテスラ社のイーロンマスク氏が大きくかかわっています。彼の言動に大きく左右されているところがあります。 2021.06.02 お金
お金 【通信費削減】mineo(マイネオ)を半年間使用した感想【格安シム、MVNO】 ソフトバンクからmineoマイネオにかえて半年たちました。半年たちマイネオの使用感をレビューしたいと思います。金額、電波通信状況、電話回線。これらについてレビューしています。マイネオに十分満足しています。皆さんもぜひマイネオに変えてみてはいかかでしょうか? 2021.05.22 お金日常
お金 【サラリーマン必見!】サラリーマンにつみたてNISAが最適な理由【つみたてNISA】 サラリーマンの方はつみたてNISAを始めましょう。年間40万円まで投資でき非課税。月額で言うと33,333円これくらいであれば毎月貯金しているという方も多いと思います。銀行に入れていても金利はほとんどつきません。こんなにサラリーマンに向いている投資方法はないのでは、とも思っています。 2021.05.19 お金株式
お金 【仮想通貨】ビットコイン購入すべきか!?【今が熱い!】 仮想通貨は今買いましょう!今が買い目です!ビットコインとは?アルトコインとは?ビットコインの今後は?将来的にはビットコインは1000万から2000万までいくと予想されています。600万前後の今買っても倍近くいきます。これらの理由から今が買うべきです! 2021.05.04 お金
お金 【PayPay銀行】ATM出金手数料を無料にする方法【期間限定キャンペーンも】 PayPay銀行を利用してATM出金手数料を無料にする方法です。自分のお金をおろすのに手数料とられるのっていやですよね。今回は無駄な手数料をとられない方法です。PayPay銀行を使用します。4/30まで口座開設でキャッシュバックの期間限定キャンペーンもあります。 2021.04.21 お金